 |
11大谷 翔平(おおたに・しょうへい)(20) 投手 2年目
1994年7月5日生まれ・岩手県出身花巻東高校・1巡目
1メートル93、86キロ 右投げ右打ち
年俸3000万円△
「東北のダルビッシュ」。先輩・菊池以上の逸材とも言われる。3年夏の岩手大会準決勝・一関学院戦で高校生では
初となる160キロをマーク。メジャー挑戦希望も強行指名も4回にわたる交渉の決果2012年12月9日入団決定 |
 |
13石井 裕也(いしい ゆうや) (33歳) 1981年7月4日 10年目
神奈川出身 横浜商工高−三菱重工横浜硬式野球クラブ−中日−横浜04年6巡10年トレード日ハム
身長178cm、体重78kg 左投げ左打ち 背番号変更27→13(10.11.20)
年俸万4300円△
140キロ台後半のストレートが光る快速左腕。2012年シーズン開幕直後の4月に横浜からトレードで移籍した。
51試合に登板。今季は先発転向勝負の年。 |
 |
14大塚 豊(おおつか・ゆたか) (27)1987年12月20日生まれ 5年目
東京出身
1メートル82、83キロ 右投げ右打ち
創価―創価大2巡(09)
年俸740万円△
13年度は8試合。勝敗なし。防御率4.66。今季は再起を賭けて試合に臨む。
|
 |
15ルイス・メンドーサ (31) 1983年10月31日生まれ、 1年目
ルイス・アロンソ・メンドーサ・ロドリゲス(Luis Alonso Mendoza Rodrguez )
メキシコ・ベラクルス出身 身長191p、110s 右投右打。 年俸1億円。2年契約。 2013年11月12日合意発表。
00年にレッドソックスとマイナー契約し、06年にレンジャーズへ移籍して07年メジャー初昇格。メジャーでは通算7年で90試合(先発56試合)16勝25敗、防御率5・39。 今年3月のWBCではメキシコ代表。
|
 |
32乾 真大(いぬい・まさひろ)(26)1988年12月8日生まれ 4年目
兵庫県出身 東洋大姫路高−東洋大2010年3巡
1メートル75、74キロ 左投げ左打ち
年俸1300万円 背番号変更16→→32 2014.11.20
縦横2種類のスライダーが武器。キレの良い変化球が武器の大学生左腕投手。
強気にインコースを攻める投球は対左打者に抜群の強さを誇り、ファイターズでは左のリリーフ投手として即戦力の期待がかかる。 |
 |
17浦野 博司(うらの・ひろし) (25) 1989年7月22日生まれ 1年目
静岡県出身 浜松工高ー愛知学院大ーセがサミー2巡目
身長1m78、体重70s 右投げ右打ち
2013年11月24日札幌市内のホテルでドラフト指名からの正式入団発表を行い背番号は17に決まった。
年俸940万円
愛知学院大ではリーグ戦通算24勝。3年春、4年春にMVP、ベストナインに輝く。セガサミーに入社後は1年目から先発として活躍。
昨年の都市対抗では初戦の日本通運戦で好投、チームの3年ぶり勝利に貢献。今年は第2代表決定戦でJR東日本を1失点完投、2年連続出場に貢献した。
|
 |
18斎藤 佑樹(さいとう・ゆうき) (26) 1988年6月6日群馬県生まれ 4年目
群馬県出身、生品中−早実−早大20101巡
1メートル75、75キロ 右投げ右打ち
年俸2800万円▼
2013年は大失速。鎌ヶ谷での調整に賭ける後がない今季。 |
 |
19増井 浩俊(ますい ひろとし) (30) 1984年6月26日生まれ、5年目
静岡出身
1メートル81、67キロ 右投げ右打ち
静岡―駒大―東芝09年5巡目
背番号43→19変更 11.11.29
年俸9000万円
66試合登板。 |
 |
20マイケル・クロッタ】Michael Crotta(30)1984年9月25日生まれ 米国フロリダ州フォートローダーデール出身。フロリダ・アトランティック大学→06ドラフト17位ピッツバーグ・パイレーツ
身長2m01p、体重107s、右投げ右打ち
年俸5千万円。1年契約。 2013年11月12日合意発表。
今季、51試合に出場して6勝7敗4S、防御率3・57、メジャー通算では0勝1敗、防御率9・28。
|
 |
21武田 久 (たけだ・ひさし) (36) 1978年10月14日生まれ 12年目
生光学園高−駒大−日本通運、03年ドラフト〈4〉
身長170、体重68、右投げ左打ち、
年俸2億4000円
昨季はセーブ王が獲れなく残念の無念。目標の今季。抑えのエース。 |
 |
22藤岡 好明 (ふじおか・よしあき) (36) 1985年3月12日生まれ 9年目 大阪府出身、宮崎日大−JR九州06年3巡目 身長177cm、体重81kg 右投左打 2013年12月25日鶴岡慎也捕手FAソフトバンク移籍の人的補償として入団決定。
背番号22に決まった2014.1.7(入団会見)
年俸2200万円 中学時は準硬式。高3夏は県大会3回戦でVの日章学園に敗退。社会人の05年都市対抗で69年ぶり4強。 シンカーをマスターし苦手の左打者封じに成功した。 2013年成績40試合4勝0敗、自責点8、防御率2.51 |
 |
25宮西尚生(みやにし・なおき) (29) 1985年6月2日生まれ 7年目
市立尼崎−関学大-07大(3)
身長180、体重75、左投げ左打ち、
年俸1億4000万円△
入団から5年連続で50登板以上。左の欠かせないセットアッパーの存在。100ホールドまで後3。明るいキャラで投手陣をリード。 |
 |
28新垣 勇人(あらかき・はやと)(29) 1985年10月21日生まれ・ 2年目
神奈川県出身 国士舘高−横浜商大−東芝-5巡目
183センチ 85キロ 右投げ右打ち 年俸900万円
年俸825万円▼
どんな打者にも向かっていく強気な投球が持ち味。フィールディングのスピードにも自信を持っており、完投能力もある |
|
29木佐貫 洋(きさぬき・ひろし)(34)1980年5月17日, 12年目
.出身, 川内高-亜細亜大-巨人(ドラフト自由枠・03〜09)-オリックス(10〜12)-日ハム(13〜)
身長, 186cm, 体重, 84kg、右投げ/右打ち
年俸8200万円△
2013年1月23日オリックス木佐貫洋投手、大引啓次内野手、赤田将吾外野手の3選手と八木・糸井選手と3対2による電撃トレード。
13年度は一軍通算成績24試合9勝8敗0S防御率3.66 2桁は勝ちたい。
2003年には最優秀新人賞を獲得している
|
 |
30鍵谷 陽平(かぎや・ようへい)(24) 2年目
1990年9月23日、北海高校出身 中央大3巡目22歳
1メートル77、80キロ 右投げ右打ち
年俸1600万円△
2012年11月22日正式契約を交わし札幌市内のホテルで発表会を開いた。背番号は30。
直球は常時140キロ台の本格派。高校卒業時もプロの注目を集めたが中大に進学し、先発と救援の二役をこなした |
 |
32根本 朋久(ねもと・ともひさ)(28) 1986年3月21日生まれ 7年目
福島県出身 帝京安積−横浜商大−ロッテA07大社−08年日本ハム
1m78・76kg 右投げ右打ち 2014年10月3日戦力外通告
年俸950万円▼
2013年一軍登板は6試合勝敗なし。防御率4.15。今季に賭ける。 |
 |
33矢貫 俊之(やぬき・としゆき) (31) 1983年12月15日生まれ、 6年目
仙台育英−常磐大−三菱ふそう川崎=08年ドラフト3巡目
1メートル90、88キロ 右投げ右打ち
年俸2900万円△
関甲新リーグ通算10勝11敗。06年に三菱ふそう川崎入社。家族は両親と妹2人。
13年は1軍に定着し登板57試合、2勝3敗、13ホールド。防御率3.43は立派。今季は更に飛躍。 |
 |
34吉川 光夫 (よしかわ・みつお )(26) 1988年4月6日 8年目
広陵-06年ドラフト1位-日ハム
1メートル77、75キロ 左投げ左打ち
年俸7000万円
13年は26試合に登板したものの7勝15敗と期待を裏切る成績。四球が多いいのが気がかりだ。
持ち前のストレートとカーブの切れは誰にも引けをとらない。 |
 |
35榎下 陽大(えのした・ようだい)(26)1988年7月21日生まれ、 4年目
鹿児島県出身 鹿児島工高−九産大10年4巡
1メートル78、75キロ 右投げ右打ち
年俸830万円
13年は9試合登板で1勝のみ。
今季は直球で勝負できる将来のクローザー候補。豪快に真上から投げ下ろす、最速150キロの本格派右腕。
持ち前の度胸で飛躍の年。
|
 |
36中村 勝(なかむら・まさる)(23) 1991年12月11日生まれ 5年目
埼玉県出身
1メートル84、75キロ 右投げ右打ち
春日部共栄09年1巡
年俸1300万円▼
13年は13試合1勝4敗、防御率5.11は物足りない。
|
 |
38武田 勝(たけだ・まさる)(36) 1978年7月10生まれ (9年目)
関東一=シダックス-(05社会人)4巡目
176センチ、70キロ、左投げ左打ち
年俸1億7000円▼
ボールの切れ、コントロールで勝負するタイプ。
2013年は5年連続2桁勝利は成らず。8勝7敗で終わった。先発ローテの柱になりたい。 |
 |
39高梨 裕稔(たかなし・ひろとし)(23) 1991年6月5日生まれ 1年目
千葉県出身、土気―山梨学院大4巡目 1m87、体重82s、 右投げ右打ち
2013年11月24日札幌市内のホテルでドラフト指名からの正式入団発表を行い背番号は39に決まった。
年俸780万円 山梨学院大では1年時からリーグ戦登板。2年時には春秋で計8勝をマーク。187センチの長身から、勢いのあるボールを投げ込む本格派右腕。 しなやかなフォームから繰り出す最速149キロのストレートとフォークボールを武器に、関甲信学生リーグで通算26勝を挙げた。 |
 |
40金平 将至(かねひら・まさし)(23) 1991年3月24日生まれ 1年目
京都府出身、高岡第一−東海理化=東芝・5巡目 身長1m80、体重86s 左投げ左打ち
2013年11月24日札幌市内のホテルでドラフト指名からの正式入団発表を行い背番号は40に決まった。
年俸780万円 高岡第一2年秋の北信越大会準決勝で敗れたが、38回で59奪三振をマークし北陸のドクターKとして注目。東海理化では1年目から公式戦に出場。 Max150キロの速球派左腕。サイド気味の変則フォームから投げ込むストレートは威力十分。制球力がつけば大化けする可能性を秘めている。 |
 |
43白村 明弘(はくむら・あきひろ)(23) 1991年12月11日生まれ 1年目
岐阜県出身、慶応高―慶大-6巡目 身長1m87、体重87s 右投げ左打ち
2013年11月24日札幌市内のホテルでドラフト指名からの正式入団発表を行い背番号は43に決まった。
年俸750万円 最速153キロを誇る大学生右腕。岐阜出身ながらプロを目指して高校は神奈川・慶応へ。高校時代にも日米スカウトの注目を集めたが、 大学進学を選択。長身から繰り出す伸びのあるストレートは一級品。強くてしなやかな体も魅力で、将来性十分。 |
 |
45増渕 竜義(ますぶち たつよし)投手(26)1988年5月3日生まれ 8年目
埼玉県出身、鷺宮-ヤクルト06年1巡目
身長186cm、体重86kg 右投右打 2014年3月30日今浪隆博内野手と交換トレードにより入団移籍。
4月1日背番号が45に決定したと発表された。。
年俸2900万円
昨季はほとんどファームで過ごし、一軍登板5試合勝敗なし。持ち前の直球の威力が戻れば先発中継ぎと活路が開ける。
昨季の防御率6.75 7年間の通算成績、登板157、勝15、敗26、H29、被安打363、奪三振257、与死四球178、防御率4,36 |
 |
47森内 寿春(もりうち・としはる)(29)1985年1月2日生まれ、 3年目
青森県出身 5巡目=JR東日本東北−2011秋入団
1メートル80、80キロ 右投げ右打ち
年俸1600万円▼
アマでは完全試合で注目を集めたオールドルーキー
2013年は5試合勝敗なし。防御率も7.00。今季に賭ける |
 |
48谷元 圭介(たにもと・けいすけ) (29) 1985年1月28日生まれ、 6年目
三重県=バイタルネット08年7巡目
1メートル66、65キロ 右投げ右打ち
年俸3000万円△
小柄だがストレートに威力を秘めた北信越屈指の速球派。クイックや牽制、フィールディングなどを含め、
投手として必要な能力を兼ね備えている。2013年は31試合6勝6敗1S、3ホールドと大活躍。今季は更に大飛躍。 |
 |
55運天 ジョン・クレイトン(うんてん じょん・くれいとん)(22)1992年3月27日生まれ 5年目
沖縄県出身=浦添工09年4巡
1メートル80、70キロ 右投げ右打ち 2014年10月3日戦力外通告
年俸480万円△
アメリカ人の父親と日本人の母親を持つ。柔らかなフォームから繰り出すMAX150キロの速球が魅力。50メートル走は
6秒1と身体能力も高く、プロ入り後の成長が期待できる。「沖縄のダルビッシュ」とも呼ばれルも13年二軍暮らし。5年目の今季は後がない。 |
|
57屋宣 照悟(やぎ・しょうご)(25) 1989年3月29日生まれ 2年目
1989年3月29日生まれ・沖縄県出身−中部商甲−国士舘大−JX-ENEOS−6巡目
178センチ 79キロ 右投げ左打ち
年俸840万円
球速よりも、ボールのキレで勝負するタイプ。体の強さに自信があり、連投が可能な点は長丁場のプロ向き |
 |
58齊藤 勝(さいとう・まさる)(26)1988年1月6日生まれ 4年目
東京都出身、修徳高−セガサミー10年6巡
1メートル87、81キロ 左投げ左打ち
年俸730万円△
2013年は5試合勝敗なし。防御率5.40。今季に賭ける。 |
 |
59河野 秀数(かわの・ひでかず)(27)1987年2月14日生まれ 2年目
1987年2月14日生まれ・京都府出身=山城−佛教大−新日鐵住金・7巡目
173センチ 77キロ 右投げ右打ち
年俸1500万円△
スライダーとカットボールを操り、横の変化で勝負。リリーフ経験が豊富で、どんなピンチでも平常心で投げられるのが強み
今季は是非が共一軍で活躍したい。 |
 |
62佐藤 祥万(さとう・しょうま)(25) 1989年8月18日生まれ 7年目
栃木県出身−文星芸大付高−横浜/横浜DeNA(高校生ドラフト4巡目、2008‐2013)
172p 78s 左投げ左打ち 2014年10月3日戦力外通告
2013年11月15日加藤政義選手と1対1のトレード入団 11月23日背番号決定発表
年俸770万円
2013年成績 8試合勝敗なし防御率1.23
通算成績48試合0勝1敗0S、被安打52、被本塁打8、奪三振31、自責点23、防御率3.93。
|
 |
63上沢 直之(うわさわ・なおゆき)(20)1994年2月6日生まれ 3年目
千葉県出身 6巡目=専大松戸高
1メートル87、85キロ 右投げ右打ち
年俸500万円△
長身から投げ下ろす147キロの速球が魅力
最速147キロの直球に加え、縦の変化球でも勝負できる大型右腕。野球は中学から始め、高校で急成長した未完の大器だ。
2013年は2軍4勝8敗、完投も1試合有り今季のエース級。 |
 |
65多田野数人(ただの かずひと)(34)1980年4月25日 7年目
八千代松陰−立大−インディアンス−アスレチックス-07年日ハム-(10年退団)再契約
身長181cm、体重81kg 右投 右打 2014年10月1日自由契約(退団)
年俸3000万円▼
07年オフ鳴り物入りで入団したものの09年自主トレ中、右手首を骨折復帰し2010年は2試合0勝1敗出場のみ。
2010年オフの10/2戦力外通告。12月17日鎌ヶ谷に於いて再契約。
2013年は終盤活躍してアピールした。 |
|
70アンソニー・カーター(Anthony Carter)投手(28)1986年4月4日生まれ 9年目
Decatur, Georgia(米国ジョージア州ディカーター)出身、Georgia Perimeter College(ジョージア・ペリメター大学)2005年ドラフト26巡目(シカゴ・ホワイトソックス)
身長195cm、体重98kg 右投左打 2014年4月21日契約合意、球団発表。 2014年4月22日東京ドームで入団会見。
2014年11月7日戦力外通告。−ウエーバー公示の手続
年俸4000万円+出来高
今季はパドレスの傘下マイナーでプレー。3Aの通算成績は129試合で6勝8敗、防御率4・93。
今季はパドレスのメジャーキャンプに招待され、6試合計5イニングで、0勝0敗、防御率12・60。 |